21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中野市議会 2014-03-11 03月11日-03号

私が感じている中野市のデータヘルスは、市から提供いただく資料や特定健診後の個別指導等を見てもかなり進んでいるのではないかと思っておりますが、データベース化の現状及び分析、活用状況はどうでしょうか。 次に、がん検診個別受診勧奨制度(コール・リコール)についてお伺いします。国の平成25年度補正予算が成立し、この制度がスタートしました。

松川村議会 2010-06-17 平成22年第 2回定例会−06月17日-03号

それから、学校の中で学習室等で勉強している子もいますけれども、その学校に来ていただいている生徒さんの学力等につきましては、個別指導等によりまして、向上策等についてはとっているという状況でございます。 ○議長新村久仁男君) 佐藤議員。 ◆2番(佐藤節子君) 思春期子供たちの心というのは本当に見えないわけで、難しいのですが、相談員もおりますし、十分活躍活動をしていただければと思います。

上田市議会 2009-04-27 06月15日-一般質問-02号

具体的には、国の情報提供・共有に関するガイドライン等に沿い、感染者のプライバシーの保護には常に配慮した情報開示個別指導等対応を行い、人権擁護に努めてまいりたいと考えております。 今後もし市内感染者が発生した場合には、このような施策によって県の保健福祉事務所医療関係機関等関係機関との連携をとりながら、早急な対応をしてまいりたいと考えております。 以上でございます。

岡谷市議会 2008-03-04 03月04日-03号

さらに、工場へ直接持ち込まれる場合の分別についての個別指導等も行っておりまして、こうした地道な啓発が市民皆様に浸透し、ごみ発生抑制が進んできているものと考えております。 ○議長杉村修一議員) 八木敏郎議員。 ◆5番(八木敏郎議員) 了解しました。 市民発生抑制が進んでいるのではないかとのことですが、今後においても、さらなるごみ減量分別徹底を図っていただきたいと思います。

松本市議会 2006-12-11 12月11日-02号

主に安全確保教科指導個別指導等を行っています。また、身体に障害のある児童生徒ADHD等のある児童生徒に対して、こどもほっとサポーターという教員が時間講師として3名分、県から松本市に配置されておりまして、主に学習指導生活指導をサポートしてございます。 次に、松本市といたしまして独自に、適応指導学習指導改善教員小学校に14名、中学校に3名、計17名を配置していただいております。

塩尻市議会 2006-02-27 02月27日-01号

新年度からは健診結果に基づく個別指導等対応するため、保健師を週1回、曜日を決めて各支所に常駐させ、健康相談個別指導徹底を図ってまいります。 国民健康保険事業につきましては、医療制度改革により、4月以降大幅な診療報酬の引き下げや、また10月からは70歳以上高齢者現役並み所得者窓口負担割合が現行の2割負担から3割負担へと引き上げられるなど、抜本的な改革が予定されております。 

岡谷市議会 2003-10-10 10月10日-04号

それから、これは学校授業ではないわけですが、夏休み中の希望者への個別指導をした学校もございますし、また、2学期以降は毎週1時間の個別指導の時間を設定するとか、さらには3年生を対象とした朝学と言っているのですけれども、朝7時半から8時の間に、これはまさに先生方のボランティアでございますけれども、課外個別指導等、学校ごとにこれらの工夫をしているところでございます。 

飯山市議会 2003-03-10 03月10日-02号

心の相談室での個別指導等いろいろこういう立場がありますので、一人一人に合わせて現在対応しているところでございます。中学3年生につきましては、教育長が説明申し上げましたように、高校進学希望者がふえてきております。このような実情から、相談適応指導学習指導ができる中間教室的な施設検討する必要があると考えているところでございます。 次に、2点目の1学級定員でございます。 

佐久市議会 2002-06-11 06月11日-02号

健康長寿県であります長野県の中でも健康長寿のまちとして全国から注目されております佐久市の食を大切にし、次代に伝える機会をふやすことを目標としておりまして、保健補導員会食生活改善推進協議会等のご協力をいただきながら、さわやか健康教室や健診受診後の個別指導等さまざまな機会をとらえて、食に関する知識の普及食教育推進を図ってまいりたいと考えております。 

塩尻市議会 2001-06-11 06月11日-02号

平成14年度からの本格実施に向けた新教育課程への移行は、授業の時間割の弾力化個別指導等、個に応じた指導、家庭や地域社会との連携と開かれた学校づくり等課題を抱え、いろいろと試行の努力が積み重ねられているとお聞きをいたしております。 その1、新教育課程本格実施に向けた移行措置の期間内における集約はどのように行われようとしているのか、その現況についてお伺いをいたします。 

長野市議会 1999-12-01 12月14日-03号

昨年来より、青少年健全育成審議会条例検討委員会で御検討をいただいております有害図書個別指導等が、時代にそぐわない等の見地から見直し作業を研究検討されておるとのことで、その作業状況及び視点等をお聞かせください。そして、都市型犯罪等青少年に及ぼす影響について、条例での取扱い見解も是非お聞かせください。 

長野市議会 1994-09-01 09月13日-04号

また、職業安定所、それから福祉事務所学校及び障害者福祉施設等による障害者社会復帰連絡会議を設置いたしまして、個別指導等も行っているところでございます。 次に、雇用企業への国・県に準じた長野市の助成についてということでございますが、国の制度では、三百人を超える事業主に対しまして、その超えて雇用している障害者一人につきまして月額二万五千円の雇用調整金を支給しております。

長野市議会 1993-03-01 03月10日-04号

利用促進につきましては、地元説明会水洗化チラシ等戸別配布普及促進員によります個別指導等のPRに努めているとともに、市民水洗化しやすいように水洗化促進組合への助成、また水洗便所築造資金貸付制度も行っております。なお、貸付制度におきましては平成五年度から利用促進を図るため、貸付限度額の引上げと率の引下げをこの議会にお願いをしているところでございます。 

  • 1
  • 2